葵会館

大阪南堀江の斎場設計デザイン事務所 プロセスファイブデザインの葵会館 大阪府

葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県
  • 葵会館 2024 徳島県

サムネイルをクリックすると大きな画像が見れます。

地域とともに灯す斎場

徳島県徳島市にある斎場のリニューアルプロジェクト。
歴史ある寺町で130年以上続く葬儀会社の一番歴史のある斎場を改修するにあたり、葬儀会社の「ご家族の負担を少しでも軽くし故人との思い出に浸ってほしい」という想いに空間デザインがどうアシストできるかを考えることからはじめました。

改修範囲をアプローチ部分、ホール部分、食事処部分に絞り、極力現状を維持しながら、新たに木質材と光を添えるように作ることで、歴史ある斎場に敬意を払いつつも、より温かい場所になると考えました。
アプローチではホールへと誘導する光る屏風の壁として、ホールでは祈りを誘う光が降り注ぐ天井として、食事処では思い出を光が包み込む場所として作りました。
訪れる人々の気持ちに寄り添うように光を灯し、自然と過ごすことができる場所とすることが、ご家族のご負担を少しでも軽くしたいとの想いに応えるだけでなく、ここで働く方々の負担を軽くし、地域を灯す場所となることを目指しました。

Data

葵会館

竣工日:
2024年10月 | Completion 10 2024
主用途:
斎場 | funeral hall
所在地:
徳島県徳島市寺町95-2 | 95-2 teramachi tokushima-city tokushima JAPAN
延床面積:
677.53 m² | 204.95坪
施工:
坂本工務店 
写真撮影:
YFT Yamada Foto Technix 山田 圭司郎
リンク:
葵会館

「店舗デザイン」一覧

Related Works関連プロジェクト